2021年USレーベル編

text by BLACK HOLE

PUNK / HARDCOREレーベルを紹介する記事、2本目はアメリカ編です。前回のイギリス編同様3つのレーベルを紹介します。前回が長くなってしまったので今回は短めに。圧倒的にバンドもレーベルも多いはずなんで、こちらも泣く泣く近しいところをピップアップ。I HATE I SKATEというレーベルを紹介したかったけど、Circle 23に名義が変わったのか、また別なのかなど紹介できるほどの知識がないため今回は不掲載。

IRON LUNG RECORDS

オーナー Jensen & Jon / 彼らのバンド IRON LUNG など

2007年より活動を開始した、二度の来日経験のあるバンドIRON LUNGのメンバーによる同名レーベル IRON LUNG RECORDS 。二度目の来日の際に私の家に泊まっていたこともあり、個人的にも影響を受けています。XTCとダラスのThe Telephonesについて話したのが印象的。JensenはArtimus Pyleのツアーメンバーですよね?違うかな。
ローカルバンドのサポートはもちろん、早くからオーストラリアのバンドへのコンタクトや、ScumraidやSlant、dREADEYE、Doldreyなどのアジアバンドのリリースなどピックアップするアーティストのエリア・ジャンルの幅が広いのが特徴。パワーバイオレンスやハードコアのイメージが強いですが、ポップすぎるものを除いてはかなり広くカバーしているレーベル。
今年ILRとBHで一つリリースがあるので楽しみにしておいてください。

GRAND INVINCIBLE-Demolition Strictly

GRAND INVINCIBLE
Spazzのメンバーによる90’s 西海岸フレイヴァー満タンのHIP HOP。ILRらしいリリース。かっこいい。

CEMENTO-Killing Life

CEMENTO
SmutとSmirkというチェックすべきバンドメンバーが、またチェックすべきバンドを始めてしまった。本作、絶賛リプレス中。

BEACH IMPEDIMENT RECORDS

オーナー Mark / 彼のバンド Wasted Time、Aggression Pactなど

前回の記事で名前を出しまくっているTHE CHISELのアメリカ盤を出しているのがヴァージニアのBEACH IMPEDIMENT RECORDS。こちらも10周年でしょうか。Long Knifeの新作リリース元というと日本では馴染みがあるかも。MuroにDame、そしてCondorなど素晴らしいリリースを続けています。世代直撃のNO WAY RECORDS周辺のWasted Timeのボーカルでもあり、優しいやつと評判のMark。

Psico Galera – Le Stanze Della Mente

PSICO GALELA
上手く紹介しづらいんですがボーカルとメロディー、音の重ね方が独特でクセになるイタリア・ヴェネチアのハードコアパンク。

Haircut-Sensation

HAIRCUT
地元ヴァージニアのハードコアバンド。スペイン語と英語でまくし立てるショートチューンを連発。最高です。

DIRTNAP RECORDS

3つ目をどうしようかなと思った時に、家のレコードラックを見てみると結構な割合で現れるDIRTNAP RECORDSのタイトル。最近はチェックしてなかったけど良いレーベルだなって思います。ただのファンということで詳細は不明ですが、活動は1999年からスタートとのことで既に20年以上。最近はリリースも少なくなっているようですが、凄いなと思います。
みんな大好きThe Exploding HeartsやThe Marked Men(もちろんNoviceもRadioactivity)をはじめ、日本にも来日したバンドを数多くリリース。70’s Punk、Power Popが好きな人ならぜひ追ってみるのも良いかと思います。今はミルウォーキーに活動拠点を移動したっぽい。

Lost Balloons – Hey Summer

LOST BALLOONS
自分が影響を受けた二人、岡田くんとジェフくんによるバンドの2nd LP。説明不要。最高。

Dusk – The Pain Of Loneliness (Goes On And On) b​/​w Go Easy

DUSK
TenementのAmosによる別バンドDUSK。アプローチは異なりますがLost Balloons同様すばらしい音楽だと思っています。

久しぶりにDirtnapについて調べていたらTic Tac Totally! RecordsやSouthpaw Records、Douchemasterなどを思い出して懐かしい気持ちになりました。好きなレーベルでも続けるのは難しいんですかね。次回はオーストラリア編です。