2022年よく聴いた音源 text by Ushi-Number Two 年越してしまいましたが、2022年のよく聴いたレコード・カセットを思いつくまま30枚書いてみました。良ければ、お時間ある時にでも読んだり聴いてみたりしてもらえたら嬉しいです。国内バンド等の音源は書くとキリがなくなるので除いています。それでは、皆さま本年... カテゴリー Features
ライブレポート – 幾何学模様 セミファイナルショウ @ 恵比寿ガーデンホール text by Hyozo / 野流 人生わからないものだ。オッパーラのイベントにカルチャーショックを受けた2022年の夏、Maya OngakuとかHappyとかゆうやけしはす、あと南ドイツのメンバーなどがいる神奈川の鎌倉、江ノ島のサイケでご機嫌なシーンに参加するぞ!と息巻いて千葉からの引越し費用... カテゴリー Features
Talkin’ About 7inch Vinyls Vol.3 – R.I.P. Wilko Johnson text by Hajime MurakamiMule Team,Flower Zombies 先月11月21日、大好きなギタリストであるウィルコ・ジョンソンが亡くなった。僕自身がギタリストとして影響を受けたというには畏れ多いけれど、多くのギタリストに影響を与えた偉大なギタリストだったのは言うまでも... カテゴリー Features
Pickup Album 2022 text by Ashira/NOBODY 早いものでもう12月。2022年も終了ということで、今年リリースされた作品で個人的に印象に残ったアルバムを10枚紹介したいと思います。 国やジャンルでテーマを絞って書いてきたこれまでの記事と比べてよりパーソナルでフランクな内容となりますが、新しい音楽との出... カテゴリー Features
Still in love with Thinnn Lizzzzzy ! text by Noroi Garcia / DJ, Norogaru Nite いずれ2010年代青春映画の傑作と評されるであろう、80’s newwave/popsを題材にしたジョン・カーニー監督の「シングストリート」(15年)。その監督の出世作「Once ダブリンの街角で」(07年... カテゴリー Features